秘境ラジオ ep.53

ep.52【40日目】世界一治安が悪いヨハネスブルグで伴さんと食事会!

・アフリカ編 ・54分

ep.52【40日目】世界一治安が悪いヨハネスブルグで伴さんと食事会!

チャンネル登録してね!

エピソードの内容

Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep52


今日はお昼の便でウィントフックの空港(ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港)からヨハネスブルグ(O・R・タンボ国際空港)に飛び立ちます。


朝、Airbnbの宿をチェックアウトしてからAVISのレンタカーを空港前で返却。ウィントフックから空港までは大体車で30〜40分くらいでした。


出国審査なども無事に終え、搭乗口前で待っていたら搭乗口が突然変わったようで、危うく乗り遅れることろでした…もっとアナウンスをやってくれると助かりますね…


離陸直前には安倍元首相の訃報ニュースをキャッチアップし、驚きを隠せないまま離陸することとなりました。突然のことで本当にびっくりしました。


ヨハネスブルグの空港に着いた後はやっぱり治安が悪いなと思うことが。荷物検査のところでは賄賂のためのチップを要求されたり、公的な空港の従業員ににいちゃん達が賄賂を渡していたり。荷物が多い人は目立つので十分気をつけてください!


空港から今日のホテルまでは無料シャトルバスが出ているので、シャトルバスでホテルまで向かいます。しかし、シャトルバスに乗る時も横入りなどがあり、きじーは車内で立っていることに…。


ホテルの受付でもまた事件が!!ホテルはBooking.comで予約していましたが、名前がなぜか中国人の名前になっており、予約されていないと言われました。どういう経緯でそうなったのか分からないですが、ホテル側のミスではなく、Booking.com側で何かあったと思います。アフリカではBooking.comtと相性悪いのか予約が出来ていないことの方が多かったので、あまり利用はおすすめできません。


夜は伴ゆかこさんとの食事会です!伴さんとは、1番最初に知り合った方で、ヨハネスブルグに住んでいます。出発前に一度お話しし、いろいろ教えてくれた方です。


夜、ローズバンク(Rosebank)というところで待ち合わせし、合流しました。最初にショッピングモールを案内していただきましたが、驚くほど綺麗でした。品揃えも良く、当初持っていたアフリカのイメージとは180度違いました。


そのあと伴さんのパートナーのBUNTUさんとも合流し、4人で食事をしました!私たちのオーダーで南アフリカの現地の料理が楽しめるお店に連れて行ってくれました。料理が出てくると「これは西アフリカの料理だよ」などと紹介してくれました。ほうれん草の仲間のモロホ、羊の小袋や砂肝、足のひざなどを食べました。味付けは辛いものもあればトマト煮込みっぽいのものもありました!


ナミビアに白人が多い理由にはナチス時代の歴史が影響していること、南アフリカは世界的に見ても貧困格差が激しいこと(都心部でも華やかなところだけみれば素晴らしいけど、華やかなところから、たった2キロ離れると電気が遠っていないところがあり、裕福なところと貧しいところが隣り合わせである)など、様々なことを教わりまました。教育問題についても話していただき、最低限のお金がないと教育が受けられないし、何番目の子供として生まれてくるかによっても受けられる教育が変わってしまう(上の兄弟が下の子の教育費を稼いでくれる場合は下の子は受けられる)など、旅だけでは知れなかったことをたくさん学びました。


また、ヨハネスブルグは世界一治安が悪いと言われていますが、全てが危険なわけではなく、危険地域や狙われやすいポイントなど正しい知識を持つことが大切だと教わりました!


旅の中で感じていたことを最後に伴さんとBUNTさんが解説してくれて、点と点が結ばれるような、最後にふさわしい食事会となりました。


2022.7.8


【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9


【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/


【Blog】https://yanakiji.com/


【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji