
・極寒カナダ編 ・30分
ep.119【10日目】キャンモアのケイブツアーで18mの懸垂下降!エキサイティングな洞窟冒険
チャンネル登録してね!
エピソードの内容
カナダ屈指の広さを誇る、キャンモアにある洞窟で開催されるケイブツアーに参加しました! 洞窟の高さは6階建てに相当し、 全部周るには4日間かかります。今日はガイドさんとハーネスを使ってその巨大洞窟を冒険しました。
10時すぎにツアー会社のオフィスに行き、必要な道具(赤色のつなぎ、ヘッドライト付きのヘルメット、インナー軍手、手袋、ハーネス、ザック)を借りました。その後ガイドさんの車に続き、自分たちの車で洞窟の駐車場に移動しました。駐車場でスノースパイクをつけて洞窟の入り口まで30分程度ハイキングをしました。わりと急斜面でした!
洞窟の入り口前にはタープが貼ってあり、そこでハーネスの装着や使用方法のレクチャーを受けました。洞窟の中ではトレイがなく、最悪行きたい場合はボトルにしてくれと言われていたのでみんなブッシュトレイをしました。
洞窟へはいきなり急斜面を登るところから始まりました。むちゃんこ滑るから焦りました・・・!洞窟内は2つのハーネスを命綱に必ず結びつけての移動です。洞窟の移動は想像以上にスリリングで、恐る恐る1歩を踏み出し落下しないように慎重に進みます。
1番エキサイティングだったのは18mの懸垂下降です!18mを命綱を使い、下に降りていくのです。あまりの高さに恐怖はありましたが、今まで大変したことのないことなのでとてもアドレナリンが止まらなかったです。他にも直径30センチくらいの穴を降下していったり、寝っ転がりながら天井スレスレを進んでいったりしました!
休憩中は洞窟に流れ落ちる「ポチャン」という水の音に耳を澄ませたり、ヘッドライトを消して一切光のない世界の中で目を開けたり閉じたりして楽しみました。
洞窟を這いつくばっていたので、洞窟を出る頃には赤いつなぎは泥まみれでしたが、無事に生還しました!
【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9
【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/
【Blog】https://yanakiji.com/
【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji