
・極寒カナダ編 ・25分
ep.129【20日目】先住民のアイスフィッシングとオーロラビレッジのオーロラ爆発
チャンネル登録してね!
エピソードの内容
午前中は先住民のアイスフィッシングを見に行きました!
大型バスで伝統漁をやっているところに向かい、バスから降りると漁師の方々がいて湖の氷を掘るところを実践してくれました。映像で見ていた魚を引っ張るところや魚をさばくところもやってくれました!
釣れた魚は大量!マイナス24度なので魚は凍っていました。ポッドキャストでやりたいと言っていた魚を持つシーンもしっかりと撮影しました!
その後また大型バスに乗ってランチが食べられるレストランへ。北極イワナ(本当は少し違うけど)とポテトサラダをいただきました!魚は思ったより淡白で臭みが全くなくとても食べやすかったです!
夜はオーロラビレッジにてオーロラ観測。最初はまだオーロラが薄かったしオーロラアプリだと1時間後くらいに来そうだったので一旦テントの中でカメラのセッティングなどしていました。テントの中には暖炉があり暖かく、ホットドリンクもあります。
いよいよオーロラが強くなってきたので撮影開始!オーロラビレッジの敷地はそこまで大きくないですが、いくつかの丘があり周りながら撮影しました。初めはオーロラもゆっくりだったのですが、しばらくすると急にとんでもないオーロラ爆発が!!空全面がウネウネで、あれはすごかったです。オーロラビレッジ全体で歓声が聞こえました。その爆発の後もオーロラは出ていたけど雲が出てきてしまって難しそうだったので退散しました。2日連続でオーロラ爆発が見れていて感激です!!
【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9
【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/
【Blog】https://yanakiji.com/
【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji