秘境ラジオ ep.130

ep.130【21日目】特製液でシャボン玉が凍る!!マクロレンズで雪の結晶の撮影にトライ

・極寒カナダ編 ・18分

ep.130【21日目】特製液でシャボン玉が凍る!!マクロレンズで雪の結晶の撮影にトライ

チャンネル登録してね!

エピソードの内容

昨日は2時には帰ってきてオーロラ観測日にしては早めの帰宅でしたが寝不足続きなので遅めの起床!朝食は大きなフランスパンでフレンチトースト。


今日はそれぞれやりたかった撮影にトライ!やなぎーは、シャボン玉が凍っていく様子を撮影。前回の撮影ではシャボン玉がすぐに割れてしまってしまっていたので、シャボン玉の液体から作り直して再挑戦です。見事割れにくいシャボン玉を作れて結晶ができて凍っていく様子を撮影できました。


きじーは、雪が降っていたので雪の結晶にトライ!頑張ったけど、マクロレンズで雪の結晶を撮るのって本当に難しい。カメラの設定の微調整を繰り返して、雪の結晶をとらえました!!


今日以降は、自分達でオーロラを撮影するために車で周るので日の明るいうちに、オーロラを見れるところを探索。


1箇所目に行ったのが『イエローナイフリバー』。先に来ていた人が焚き火をしていてもう帰るからとその焚き火をそのまま使って良いよと譲り受けました。あたたかい焚き火のそばで味噌味のカップラーメンを食べました。もう本当に最高に美味しかったです!!


2箇所目に行ったのは『プロスペロウスレイク』。360度開けているので全方位からオーロラが来るイエローナイフのオーロラ観測にはピッタリの場所でした!


夜はオーロラが出ていなかったのと天気が悪かったので家にいました。日本から持ってきた最後のお米を炊いて、豚汁に、パプリカの赤と黄色、ブロッコリー、玉ねぎ、鶏肉、卵に、香味シャンタンと醤油をつかった中華炒めに、サラダを食べました。日本の家庭の味で最高の夕食でした!


【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9


【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/


【Blog】https://yanakiji.com/


【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji