やなぎーが学ぶアイスフィッシング

やなぎーが学ぶアイスフィッシング

極寒カナダ旅行記

今日のテーマは「アイスフィッシング」

ポッドキャスト:

今日のテーマは、極寒アクティビティの定番「アイスフィッシング」です!

アイスフィッシングの様子
chulmin parkによるPixabayからの画像

アイスフィッシングとは凍った湖面に大きな穴を開け、太い紐で魚を吊っていくもの。

北海道ではワカサギ釣りが有名ですが、極寒カナダでは伝統漁になっておりワカサギ釣りとは規模が全然違う!行く前に知っておきたいアイスフィッシングを学びます。

前の記事へ
やなぎーが学ぶ犬ぞりの世界
2022.12.22
極寒カナダ旅行記
やなぎーが学ぶ犬ぞりの世界
次の記事へ
なぜサンタの相棒はトナカイなのか?トナカイになりきってサンタへ自己プレゼン!
2022.12.25
極寒カナダ旅行記
なぜサンタの相棒はトナカイなのか?トナカイになりきってサンタへ自己プレゼン!
こちらの記事も人気です